オーディションにあちこち受からない…
リピーターが取れない…
そんなお悩みに
裏のお話も交えて書いてみます。
私自身がオーディションを
担当させて頂いた時にも
経験したことを交えて
お伝えしていきますね。
電話占い、チャット占いって
自宅でできるせいか
気持が緩んだ状態で
面接を受けられる方が時々いらっしゃいます。
リラックスなさっているのはOKなんです。
でも、気持ちが緩んでいるのはNG.
実際にあったのは、
1.タバコを吸いながらオーディションを受ける
2.テレビの音が付いたままになっている。
3.あいさつができない
4.寄り添う言葉が何もない
と言った感じの
本当に「最低限」の所が
出来ていない方が
実は結構いらっしゃいました。
タバコを吸っているのは
見えないから良いだろうと
思っていら者るのでしょうけど、
タバコを吸っている音って、
かなり感じ悪く聞こえます。
人の相談を受けるというのに
真摯な態度がみえません・・・
挨拶ができない、
寄り添う言葉が無いというのは
人間的な部分を見られてしまいます。
テレビの音が付いた状態というのは
面接官にもよるでしょうけど
始まった状態でついていれば
後で消したとしても(当然消してください)
印象の悪さは残ります。
「この人、きちんと仕事してくれないんじゃないか?」
そう思われてしまうからです。
だから、ある程度、他のことができても
落とされてしまう可能性が高いんです。
これまでの経験で、こういった方は
もし、面接に受かっても
リピーターさんがつかない
という方が多かったです。
つまり、目には見えなくても
お客様には
そういう姿勢は伝わるということです。
自宅でできる仕事だからこそ
きちっとした姿勢で
仕事に望むことは大切なんですよね。